へら鮒
 清川つくしフィッシングセンター

西丹沢の山々から溢れる湧き水で育った魚たち
綺麗な魚体と強い引きを堪能して下さい。
 
 
    山間の自然豊かな環境
  日頃のストレスを忘れる空間を
     満喫してください。
☎046 288 3923
        
〒243-0112
 
 
神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷3653-1
  
 
  
 
 

記事検索:
 新規 掲示板開設
この度 掲示板を開設いたしました
ご意見 ご感想をお待ちしています。 
全体表示
 暑かったよー  まー君    2022/08/01 (月) 18:11   [返信]
先週に釣れたので又行って来ました。本日の課題は長竿での底釣りです。短竿では釣れるのですが余り長竿で釣っている人を見ないのでチョット試そうかな??最初は18尺で餌は友人から貰ったファディのマッシュポテト単品でスタート。最初は風も無く浮きが見やすかったのですが徐々に南風が・・・浮き見ずらい釣れるのですが・・・・竿17尺に余り変わりませんねしかし釣れる、その後だんだん風強くなり竿15尺・12尺にうーん変わらずに釣れる。餌は朝と同じで結構ボソ気味へ。気分転換で柔らかめも試し14時半に撤収結構大満足の釣果。餌で良かったのはやはりボソッケかな??結構色々試しましたがこれからは僕の買った10KGのマッシュポテト単品で勝負かもです。

        Re:暑かったよー マネージャー   2022/08/02 (火) 10:07 
niceでしたね。

 この餌だよー  まー君    2022/07/28 (木) 20:55   [返信]
本日は野暮用キャンセルになり行ってきました、朝チョット遅かったのですがコンビニに寄ってからの釣り場到着です。風向きが南との」事なので事務所対岸の桟橋先端へ。風余り吹いておらずチョット見し暑いかな?餌は友人が10KG買ったファディのマッシュポテト初めての釣り場での使用です。何時もの使用しているマッシュポテトよりは粘りが有るようですかね。最初は単品で始めましたがチョット粘りすぎ???なので〇九のマッシュポテトをブイレンドチョットいい感じに竿は13尺・15尺11尺・12尺と色々と変えてみましたがあまり差は有りませんでした。最終的に15時迄やり〇〇〇枚うーん大満足撤収でーす。まだまだマッシュポテト単品でいけそうですかね。今日は結構ボソ気味が良かったです。

        Re:この餌だよー マネージャー   2022/08/01 (月) 10:31 
当分続きそうですね マッシュ爆釣

 この餌だよー  まー君    2022/07/25 (月) 21:59   [返信]
本日行って来ましたよー朝方は風も無くチョット蒸し暑かったのですがだんだん南風が・涼しいよー竿も13尺・15尺・11尺おいおいどれも釣れるなー風の強さで竿変更です。餌は何時もの10KGで買ったマッシュポテト単品で。オイオイ竿の長さに関係なく釣れるぞ驚くほどイレパクか????3時に納竿。枚数は3桁に到達イヤー久々の枚数イレパクすぎるよ全く。餌のせいかな???それとも????今週は予定が詰まっているので又来週行こう。今度も釣れるといいな。餌はこれで決まりかな???多分小型は3匹でした。

        Re:この餌だよー マネージャー   2022/07/26 (火) 22:09 
よく釣れましたね あしたはHさんと マッシュで勝負です。

 えっ?????  まー君    2022/07/11 (月) 17:38   [返信]
朝から行って来ましたよー。着いたら中央桟橋の位置が???小池側に移動している何時移動したの???移動した桟橋の奥から2番目で最初は17尺で、餌は終日新しく買ったマッシュ
ポテトでいやー小型の魚釣れないし当たらない当たれば黄色いヘラのみ嬉しいよ・・・午後から11尺に餌は同じマッシュポテト単品やはり小型の魚釣れない餌のせいか????他の人は釣れているのに僕には全く当たらないし釣れない嬉しいなヘラだけで。結局3時に終了いやあー釣れた大満足すぎこれからもこのマッシュポテト単品で今年は。

        Re:えっ????? マネージャー   2022/07/12 (火) 14:57 
今日は私も釣れました マッシュで。

 買ってしまいました。・・・・・  まー君    2022/07/08 (金) 18:31   [返信]
本日天気が良いとの事なので行って来ましたよ又今日は先日とうとう購入した10KGのマッシュポテトの様子を見る為の釣行です。10KGで4200円消費税・送料込みでした、結構使い勝手が有りそうですジッパー付の小袋10袋に小分けして有ります。〇九の配合だと粉4:水3と書き込まれていますがこのマッシュポテトは自宅で試し作りをしてみたら粉2:水1.1かな?今回は色々な配合(〇九とのブレンド等)を試してみました。思った程粘りも出ずサラット感が有りました。小池で常連さんと話しながら釣って大満足の釣果でした。まっ枚数は書けませんが。これからはこのマッシュポテトをメインにして釣っていこうかな?

        Re:買ってしまいました。・・・・・ マネージャー   2022/07/09 (土) 05:57 
相当釣れてましたね。

 暑かったよー  まー君    2022/06/29 (水) 16:37   [返信]
本日野暮用がキャンセルの為行って来ましたよ。入った場所は大池山側桟橋風を考えて、竿10尺底釣りハリス45x55餌は何時ものマッシュポテト単品本日はチョット硬めで開きぎみに。打ち始めてすぐに釣れた・・・いるのか魚・餌は元餌のままで手水無しこれで釣れるよ今日は。暑さで13時には撤収準備帰りに卵買って帰ろう釣果55枚黄色いヘラが大半でしたので今度は中央桟橋で17尺底釣りか????きょうも満足の一日でした。

        Re:暑かったよー マネージャー   2022/06/30 (木) 13:19 
今回もいい釣りができましたね、このエサでいつまで行けるか楽しみです。

 この餌だよー今日は  まー君    2022/05/25 (水) 20:25   [返信]
本日行って来たよーそれも天気が良いとの予報なので。着いたらもう人が・・・はや池主さんよりも常連さんが。挨拶の後棚取終わっているのに席少しずれてもらって当池最良と思われる席を譲ってもらいました。本当に有難う御座います。これで釣れなかったらうーんまずいかも本日竿11尺底釣り餌は久々のダンゴで。午前中45枚まっ良いかも午後13尺に変更でも釣れるやはり場所か???腕ではないな。池主さん撤収何故???・・・2時には蛇を見つけそれも竿の横にえっマジか???撤収しよう最終的には60枚満足ですね。僕的には。餌の種類書けません。

        Re:この餌だよー今日は マネージャー   2022/05/26 (木) 06:38 
お疲れ様 もう少し練習しておきます 私。

 又行って来ました。  まー君    2022/04/25 (月) 21:08   [返信]
これからの日は天気予報では雨もようとの事なので本日天気が良いみたいなので行って来ました。釣り座は大池中央桟橋の川向奥から3~4番目(先日の場所より事務所寄りでカケアガリは終わっていて底は平の様です。)竿は15尺・餌は上針先日と同じで作ったマッシュポテト単品素練り・下針は綿グル50・新ベラグルテン50・水100・底は掛かり無し・打ち始めると4投目から下針に食ってくる。イレパクか?その後も終了迄大半が下針のグルテンに。いやー楽しかったな。最終的に82枚大満足。マッシュポテト単品結構良いみたいかもです。小型の魚は本日2匹のみ・先日も2匹小型少ないですよ。今度は桟橋の中央付近でやってみよう。もしかしたら釣れたのは場所かもしれないので。

        Re:又行って来ました。 マネージャー   2022/04/26 (火) 16:05 
この釣り座で釣れれば 大成功ですね

 この餌だよーバクバクで  まー君    2022/04/21 (木) 18:36   [返信]
久々の書き込みでーす。一昨日に行った時に続き本日も行って来ました。まず一昨日は大池中央桟橋川向き奥から2~3席の中間でやりましたが底凸凹でマイッタですが、結構良い調子で夕方迄満足の釣果でしたので、本日も同じ場所で竿17尺に変えてやりました。但し餌は〇九のマッシュポテト単品です。配合は餌400・水280で水を入れたら3分放置・餌が給水したらマッシュポテトを練らずに30回位掻き混ぜて指にチョット混ざったかなと感じたら少しエアー抜きしてしばらく放置・これで元餌の出来上がり・使用する時は半分位小分けしてそのまま打ってみてなじみが出ない様なら半分位を手水の入れ物の中につけて残りの餌の上に乗せ押し練り・ここで絶対に練らないで押し練りです・これでもなじみが少ない時は再度同じ手順で繰り返しをして餌完成。本日の決まり餌は3回手水調整したのが良かったです。ハリスは40x50・針バラサ7号釣果は92枚で全く上ずる事は有りませんでした。時間は7時30分から3時迄でした。近頃はマッシュポテト単品で結構良い調子で釣れていますね。一昨日は42枚です。今度は10KGのマッシュポテトを買おうかなと考えています。安ければですけど。

 冬枯れ。。。  27年ぶりの出戻り男    2022/01/24 (月) 10:36   [返信]
土日連荘で今日はお疲れモードです。
初日の大池段底はまあまあ65点位でしょうか?
昨日の小池の両ダンゴ底釣りですが、対岸に後から入ったご老人の釣りを見ると、まだまだ冬枯れで固まったへらが居た所に入った人には敵わないって('◇')ゞ
それを見て、「あれじゃあ100枚釣れるとか、誰がやっても釣れるとか」ってのは「愚の骨頂の極み」です。竿をだしているご本人だって冬枯れの厳しい釣りの中一生懸命ウキを見て寒い中頑張ってやられて居りました。後から入釣される際にはきちんとご挨拶頂いた上に、自分の対面に入座する際にも「ここへ入らせて頂いても宜しいでしょうか?」と、ベテランへら師の仁義を通して頂きました。
非常に気持ちの良い所作と釣れっぷりには、釣れなかった自分でしたが「スカっと爽やかな心地良さ」を感じれた御仁でした。。。
たまには自分にもスカっと突き抜けるような釣りに当たりませんかね?
池主さんよー(# ゚Д゚)

        Re:冬枯れ。。。 マネージャー   2022/03/25 (金) 06:51 
いい一日でしたね

 巣離れか  ボンコツじじい    2022/03/10 (木) 10:47   [返信]
2月9日桟橋一番奥山向き、竿9尺たな約1Mの底ハリス0*3ハリ3号新ヘラグルテンで、打ちだしす2打うめで変化でてアタリがでたがなかなか釣れず開きおそい、新ヘラグルテンややかため作って打ちこむと、スーとなじんで直ぐにムズこれだ竿あおる、手応え十分型ものがつれたその後も打ちこんでなじんでムズかツンで釣れだし、まるでノッコミ時のようだつれなくなるまでつりまくり1時半まで42枚最高に良い1日だった

        Re:巣離れか マネージャー   2022/03/25 (金) 06:49 
いつまでも続きませんよ

 8尺の二刀流  ポンコツじじい    2022/01/30 (日) 04:52   [返信]
1月28日中央桟橋奥で竿8尺を2本だし段底仕掛とバランス仕掛を初めは段底クワセにグルカンで打つ、5,6とう打つ変化がでてじっくり待たずアタリがで,釣れ始まる5枚釣れたがアタリが出ないので段底をやめてバランスの竿にチエンジ上バリにバラケやすい新ヘラグルテン下にグルカン打ちだし3投打つなじみがおそくなりフワとおさえ釣れ2枚釣れたが、今一、段底の竿かえ2本を使い分け25枚つれたオーナー何枚またね

        Re:8尺の二刀流 マネージャー   2022/03/25 (金) 06:48 
お疲れ様です。

 段底の喰わせにグルテンとカンタンねもの  死にそない    2022/01/21 (金) 17:57   [返信]
1月21日今年度分厚く全面凍結氷をわるにマネージャー大奮闘して割ってくれたが気温マィナス3度駄目と思って9尺でうつが2時間うつが変化なし尺にかえて打ちだすと1とうめでムズ竿あおると手応えあって1枚ゲットつっけて打つバラケが落ちじっと待つフワとはいる竿あおるとが空魚はいるさらに打つバラケが落ちエサ落ちが出た、軽くサソイをいれたとすぐに1節ムズ釣れその後決まり1時30分厚までに18枚ルンン。

        Re:段底の喰わせにグルテンとカンタンねもの マネージャー   2022/01/24 (月) 15:48 
釣れる日もあれば そうでない日も。

 疲れたよー  まー君    2022/01/18 (火) 16:54   [返信]
今朝用事が無くなったので行って来ました。朝の冷え込みは差ほどでも無く、凍結はしていませんでした。どちらの池でやろうかな風が本日は北風だと言われたのでコーヒーを頂きながら即決で大池事務所前の桟橋山側で。竿17尺・底釣り・餌は何時もの物打ち始めると当たりが全く無い・魚居ないのか??餌・棚・ハリスどれお変えても変化無し。池の中央には魚が居ないのか・又は腕が・・・・昼迄に当たり3回そのうちスレで鱗1枚です。昼から竿10尺・餌何時もの・ハリス37x45に。釣れたよー40CM位の髭の有る綺麗な丸々と太った魚・良く引くなー久々です。その後何枚か追加し向かい風になり軟弱者は3時に撤収でーす。楽しかったなー髭とのやり取りは。ヘラは今度にしておこうっと。

        Re:疲れたよー マネージャー   2022/01/19 (水) 09:54 
大変お疲れさまでした、たまにはこんなことも。

 危うく記念日に('◇')ゞ  27年振りの出戻り男    2022/01/16 (日) 18:00   [返信]
前回大池空中戦でどうにかこうにか反応を出せ、そこそこ釣れたのを再度攻略方法を、と。
しかーし14:00近辺に底切りの深宙でどうにか1枚。『こんなコトしているなら』とウキを少しサイズアップして残り1時間チョイ段底に。
6,7枚釣ってタイムアップ。
危うく人生初の有料釣場凸記念日になるかと('◇')ゞ
これから1か月は禊を受けに行く覚悟の上で直近の鉄板の釣りで臨みますわ。

        Re:危うく記念日に('◇')ゞ マネージャー   2022/01/19 (水) 09:53 
禊(みそぎ)、、、いいですね、
久し振りに 絶品バラケを触らせていただきました、、、まさに絶品。
ありがとうございました。

=メール  =ホームページ  =編集



〒243-0112

神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷
        3653-1
            
TEL:046-288-3923
 
   090-4071-5563
        (クマザワ)


      営業時間


6:00~16:00(4月~9月)
 
6:30~16:00
                  (10月~3月) 
 
11:30~21:00(食堂) 

 お電話によるお問い合わせは
 
随時承ります。

原則 年中無休で営業中です。
 
お得な情報

回数券 11枚綴 20000円
 
 10枚で1回サービスも併用 実質 20000円で12回楽しめます。
 
    この機会に是非ご購入を。